【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年04月06日

WICKIE'S VIBES vol,1



ゴールデン・ウィークは北九州!!

5/4,5(日、月) 北九州 LIVE
「WICKIE'S VIBES vol,1」
■場所:RIDDIM GARAGE
■前売り:¥1,500-(1ドリンク別)/当日:¥2,000-(1ドリンク別)
■ゲスト:Papa Iya bonz & Marcy【Roots studio & Snappy】from 長野
Gee Tea【ital pot】from 鳥羽
■出演:[LIVE] DUB ROCKERS
[DJ] Naka-chin, Takuya(people)
and more wickie's member
■キャンプスタイル可(+¥500)
※詳細は >>> http://www.dubrockers.com/dub%20rockers.html
■チケット予約:IRIE LABEL及び協賛店  

Posted by GEE-TEA at 13:12Comments(2)

2008年03月17日

マコンデ美術館

先週末、JAH GUIDANCEのJah Reefさんが遊びにきたので、久しぶりにみんなでマコンデ美術館に行ってきました。



場所は鳥羽駅から伊勢方面に車で3分ほど行ったところ。

ちなみにマコンデ美術館の『マコンデ』とは、東アフリカのタンザニアとモザンピークとの国境に広がる高原地帯、マコンデ高原に住むマコンデ族から由来するらしく、その名のとおりマコンデ彫刻を中心にティンガティンガ画など、実に多くの芸術品がリアルに生々しく展示されています。

ブリキのおもちゃ。



中でも気になった作品がこちら。


作品名 『キリストの誕生』
中心の赤子がキリストで、黒人。
周りにいる人も。

強烈なインパクトの彫刻がたくさんあるのですが、撮影が制限されているので気になる方はドライブがてら訪れてみて下さい。
おもしろいです。

マコンデ美術館
午前9:00~午後5:00
入館は午後4:30分まで
http://www2.ocn.ne.jp/~makonde/index.html  

Posted by GEE-TEA at 19:40Comments(0)レジャー

2008年02月04日

Paddle Out Night

PCが故障し、ここ数日真剣に悩みましたが、義理の弟に新しいPCを譲り受け何とか問題は解決しました。
しかも超高速、大容量の優れもの!弟の自作らしい。
消えたはずのデータもある程度修復ソフトで復元してもらい、とりあえず一安心です。
ただ、昔にレコーディングした歌のデータを4曲も失ってしまった・・・泣

話は変わり、今週の日曜日はPADDLE OUT NIGHTということで、豊橋に行きます。



2/10 愛知豊橋 IKB presents
「Paddle Out Night」

PARADA(豊橋) 08,2,10(SUN)
OPEN 16:00
CLOSE 4:00
前売り 2000yen
当日  3000yen

Special Guest Live
・BAGDADCAFE THE trench town(OSAKA)

Guest Live
・まっぷー(IKOBE)
・MattchanBAND(IRAGO)
・ハクナマタタ(IRAGO)
・晩酌オールウェイズ(IRAGO)
・五郷BAND(IRAGO)
・ZENOVAH(TOKYO)
・Gee Tea with soul splout(MIE)
・RASTA-PAPA(AICHI)

SOUND
・SAKA(NAGOYA)
・SKIPPER(KOBE)
・Mighty Roots messenjahs(HAMAMATHU)
・Rispec jam(TOYOHASHI)
・ROCK DJ HALH SMILE(TOYOHASHI)

VJ
・Nob(TOYOHASHI)

SOUND SYSTEM
・ROOTS VIBES(NAGOYA)

LIVE PAINTING
・Fuseya Miki(GIFU)

問い合わせ
℡09029377889
ikb@ezweb.ne.jp   

Posted by GEE-TEA at 22:32Comments(0)レゲエ

2008年01月16日

スナメリ

お久しぶりです。そして、遅らばせながら、あけましておめでとうございます。
うちのファミリーは毎年年末に近所の鳥羽水族館に(鳥羽市民は招待券をいただくので)行くのが恒例となっていたのですが、去年は多忙で行きそびれたため大好きなスナメリの写真を撮ってきてもらいました。


クジラ目/歯クジラ亜目/ネズミイルカ科 スナメリ
学名(Neophocaena phocaenoidees) 英名(Finless Porpoise)

鳥羽という土地柄か小さい頃からスナメリやイルカが好きで、中学生になるまではイルカ島へくどいほど足を運び、ひたすらイルかを観察しては「大人になったら飼育係りになりたいなぁ~」とか考えていました。けっきょく全然違う仕事してますが。。
スナメリやイルカのどこが良いのかよくわかりませんが、なんか動きを見てると癒されます。
ところでスナメリとイルカの違いってご存知でしょうか?
イルカにはサメみたいに背びれがあるけど、スナメリには無い。しかし背びれが無い変わりに?お腹のヒレが大きいです。
で、スナメリは白イルカ(ベルーガ)によく似ているのですが、血統の繋がりはまだ確認されてないらしい。



余談ですが、昔、夏にアワビ漁をしていた時、一緒に潜っていた友人が海底で背後に気配を感じたので振り返ったところ、1m後ろにスナメリがいてアワビを探す友人を覗きこんでいたという。突然のスナメリに驚いてもがいたためスナメリはどこかへ行ってしまったみたいですが、それからというもの自分も潜るたびにスナメリと出会えるかなぁと僅かな期待を持ってます。

サメは嫌ですが。  

Posted by GEE-TEA at 14:37Comments(2)レジャー

2007年12月02日

RASTA BABY 新作☆

こんにちは。
突然ですが、手作りラスタ子供服★RASTA BABY★の新作をご紹介します!

□モコモコホットパンツ□


サイズは90・100・110・120・130cm



後には赤・黄・緑のライン。




○レースボレロ○



□ベビーレッグス□ (SOLD OUT)





現在、大量の注文をお受けしているので、一時ショッピングカートを閉じさせていただいております。
製作完了まで、2週間ほどお待ち下さいませ!

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
  ハンドメイドレゲエ子供服 
   ★RASTA BABY★
http://www.rastababy.or.nu
  rastababy@or.nu
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲  

Posted by GEE-TEA at 13:50Comments(0)I-TAL POT

2007年11月18日

LINK UP!

おはようございます。
昨夜は、伊勢のサウンドBrain Bussのダンスに招かれ、歌&ジャークチキン屋をやるべく松阪のdollに行ってきました。



REGGAEとHIP HOPが交互にプレイされて(三重では久しぶりですよね?)中は楽しそうでしたが、自分は寒空の下お店の裏でジャークチキンを焼いていたので今回も殆ど音を楽しむ事はできませんでした。。
しかし「ジャークチキンうまいっす!」ってみんなに言ってもらえて、とても嬉しかったです。
歌の方も、しっかり聴いてもらえたみたいでよかった。
ちなみにdollのPAは北村音響が担当していて、筒抜けの歌いやすさとJBLのクリアーな音が魅力。
オーナーであるドラゴン ワン君のお人柄も魅力の一つかも。
毎週水曜がレゲエの日なので、みなさん一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか?  

Posted by GEE-TEA at 05:03Comments(0)

2007年10月14日

木更津 @JYRO

先週、千葉の木更津JYROに行ったときの画像が届いたので少しUPします。

今回は伊勢の若手DJブッダと弟を引き連れ朝5時に鳥羽を出発し、まずは静岡・御前崎JAH GUIDANCEのスタジオに向かいました。
鳥羽から道中ずっと寝ていたので静岡へは瞬間移動した感じ。

JAH GUIDANCEの面々と合流するとまずは持参したお得意のアイタルカレーで腹ごしらえしてから、皆でJAH GUIDANCEの車に便乗し(まるでジャマイカの乗り合いバス状態で)一路千葉へ。
首都高を通る頃にはすでに夕方で渋滞にはまってしまいましたが、久しぶりの東京の夜景をのんびり眺め千葉へ着くと夜9時前でした。
シンガーのYT-ONE君も東京から駆けつけてくれて久しぶりにLink up!
みんなで会場に行きリハーサル開始です。

控え室にて。

上左(俺)GeeTea 上右YT-ONE 手前ダンサー3人娘BOBO IRIE

オープンすると会場はたくさん人が集まり、さすが漁師処と言った感じの酔っ払いムード。
活気のある町やなぁと思いました。


静岡のJah Guidance そしてブッダ。

このあと自分も歌い、終盤にラバダブも楽しませて頂きました。
JAH GUIDANCEの選曲、MCも切れ味がよくてとても素晴しかったです。

木更津、またいつか行きたい。  

Posted by GEE-TEA at 16:46Comments(0)レゲエ

2007年10月03日

今週の土曜は

千葉の木更津に行きます。

KISARAZU UnderGround Presents'

JYRO

2007/10/06 (sat)
千葉県木更津市富士見1-2-1
GRAPH
23:00~

Speceal Gest
LARGE PROPHITS from Osaka
GEE TEA from Mie
Jah-guidance from Omaezaki

Sound
J.S.S
REGULAR SMOKER
HiLo SEE

Dancer
BOBO IRIE

LIVE
INHA
FLYNG JAPMANN PRODUCTION
dk

¥2000 Door



そして今夜(10月3日)は、松阪のDOLL CLUBでBRAIN BUSSのダンスがあります。
I-TAL POTのジャークチキンも出店するのでみんな遊びに来て下さい!
確か・・入場料500円だったと思います。

  

Posted by GEE-TEA at 10:00Comments(0)EVENT

2007年10月01日

LITTLE CHIBIさんのCM

夏に1st.アルバム『IRIE&SMILE』をリリースしたLITTLE CHIBIさんのCMをYOU TUBEで発見しました。
雨でグズついた空気も吹き飛ばしてくれそうです。
まだこのアルバムをお持ちでない方は要チェック!



  

Posted by GEE-TEA at 09:21Comments(0)レゲエ

2007年09月27日

伊勢神宮へ

末っ子のお宮参りに行ってきました。



うちから伊勢神宮までは車で30分ほどなので時々お参り?に行くのですが、訪れる度綺麗に剪定された庭園に感動を覚えます。
チョキチョキと木の手入れをしている庭師さんが芸術家に見えてかっこいい。



鳥居から本宮のあるところまで道中、樹齢千年以上級の杉が何本も聳え立っています。
伊勢神宮の文化の深さを物語っているよう。



長い距離を子供を抱いて歩いていたので少々腕が攣りましたが、無事祈祷を終え『おかげ横丁』で遊んでから帰ってきました。
平日なのにたくさんの人で賑わっていて、ちょっと観光気分でした。


それと先日YOU TUBEで見つけたPVをご紹介。
NYと日本を股にかけ大活躍中のラスタ・シンガー CJ aka RAS.SAMURAI★
NYから放つ侍の声、とくとご覧あれ!
要チェックです。

  

Posted by GEE-TEA at 10:26Comments(0)レゲエ

2007年08月30日

IRIE&SMILE お疲れさまでした。

先週の土曜日に津市で行われたLITTLE CHIBIさんのリリース・パーティー IRIE&SMILE♪
野外ダンスという事で色々ハプニングもありましたが、たくさんのお客さんにお越しいただき、とても楽しい一日となりました。

当日、朝一で会場入りし、すでにトラックで待機していた雷音(マサゾー君のサウンドシステム)を皆で組み上げる。


音が出た瞬間、寝不足でボーとしていた脳が一気に覚めました。雷音、マジ良い音です!
しかし、このシステムをマサゾー君夫婦は二人でトラックに積み込んだそうで・・恐るべし超怪力夫婦。

ここの会場の向こう側は海岸になっていて、既にLITTLE CHIBIさん御一行様がキャンプを張り、グズグズ煮込んでいるカレーの美味しそ~な香りが砂浜に漂って食欲をそそられました。
打ち合わせをしてリハへ突入。
豪華なサプライズ・ゲストも満載でリハからめちゃやばです。

日昼は太陽が燦燦と照りつけ、気温はどんどん上昇。
スタッフの大半は海へドボンして熱射病から身を守っていました。
夕方からお客さんが続々と集まり、いよいよSTART!

JAH-46やBUZZ LIGHTといった地元のサウンドからプレイしていき、どんどん盛り上げる。
去年からよくお世話になっているMIGHTY ROOTS MESSENJAHSのお二人も浜松から駆けつけて下さいました。

Ras.Falcon&Jah Margas☆

こちらもやばい、First Design★ 「今日はジョグリンはかけない」とサーチ君。

First Designはこの後すぐ、内海のゲリラダンスに出演。

三重では大御所のセレクターTAICHOさんもノリノリでプレイして下さいました。

コンシャスな曲ばかり、平和的で良い感じでした。大人ですね。

三重の歌い手も気合十分でSICK MANからのステージ。
お次は期待の若手、仏陀。面白いDJ Deathtroyer☆
システムのオーナーでありDJのマサゾー君もマイクを握る。

MASAZO aka 雷☆

そして私GEE TEAも。

途中で電源がプチンッといきましたが、気持ち良く歌えました。

スペシャル・ゲストのROCK DESIREが登場すると空気がガラッと変わり、飛び出るダブの数々。

自分自身、ROCK DESIREのプレイを見るのはこれが二回目。さすが!って、圧倒されました。

いよいよこの日の目玉、LITTLE CHIBIさんのステージが始まると散らばっていたお客さんも皆会場に集結!

アルバムの曲や昔ながらの曲で盛り上がりまくりです。

MI-Iさんもステージへ★

IRIE FMでヒット中の曲や「みんな~はだかで風呂はいる~♪」などなど、知っている曲ばかりでつい口ずさんでしまいます。

サプライズで現れたのは、なんとダメGさん☆

たこやき聴きたかった~。とにかく凄いコンピでマショッ~プ!

CHIBIさんのNEVER SURRENDERという曲でフューチャリングしているNOBさんもサプライズで登場!!

レゲエのDJスタイルとラップが入り妄り強烈にクールなリズム。鳥肌系のゾワゾワ感です。

三重にいながら大阪に瞬間移動したような不思議な気分。
お客さんもアーティスト達も満喫できたみたいで、みんなニコニコしてワイワイなっていたのが印象的でした。

I-TAL POTのジャークチキンもたくさんの方に食べて頂けて、とても嬉しかったです。

旧友のたけちゃん。

とても素晴しいステージを見せてくださったLITTLE CHIBIさん、MI-Iさん、ROCK DESIREの皆さん、そしてダメGさん、NOBさん、MIGHTY ROOTS、First Design、Taichoさん、地元サウンドの皆さん、ありがとうございました。
来てくださった皆さんにも感謝!  

Posted by GEE-TEA at 16:28Comments(0)レゲエ

2007年07月07日

ズンボリ (素潜り漁)

とうとうコイツらを使う時が・・



毎年7月~9月中旬まで、海に潜ってアワビやウニ、サザエなどを獲る素潜り漁(こちらの方言でズンボリと呼ぶ)をしています。

解禁初日はズンボリ仲間のH君と共に海へ出て、朝から夕方までみっちり潜りまずまずの大漁。
特にサザエがたくさん獲れました。お目当てはアワビなんですが・・
何時間も潜ってすっかり体はダイバー・モードに切り替わり、やっと夏が来た~!と実感。夏、大好きだ。

海からあがると、獲れた貝をサイズ毎に選別して大きいやつだけ卸し、残りは家に持って帰り恒例のバーベキュー。


今年は例年に比べ水温が高いので、ウニもよく肥えてます。


殻をパカッと割ると・・ 実がプリッ。

ウニは子供達の大好物。
黄色い部分が食べれるところ(ってゆうか黒いのりみたいなとこも食べちゃいます)。

サザエやアワビはコンロで焼き焼き。

タレは砂糖醤油で、焼けた醤油の香ばしい匂いが漂い食欲をそそります。


昨日は勝手ながらお店を休業して、朝から一人潜ってました。
お越し下さった方、ご迷惑をおかけして申し訳ございません!  

Posted by GEE-TEA at 01:00Comments(2)I-TAL POT

2007年06月24日

Irie&Smile

LITTLE CHIBIさんの記念すべき1stアルバム『Irie&Smile』のリリースパーティー!!



■日時 2007.8.25(Sat) 開演11:00am~終了10:00pm
■場所 ええかげん(三重・河芸)
■料金 前売り¥2.000 当日¥2.500 雨天決行

●SPECIAL GUEST DEE JAY●
 LITTLE CHIBI (大阪)
 MI-I (日本+JAMAICA)
 
●SPECIAL GUEST SOUND●
 ROCK DESIRE (大阪)

●DEE JAY●
 GEE TEA
 MASAZO
 80 THE DEATHTROYER
 仏陀
 SICK MAN

●SOUND●
 FIRST DESIGN
 MIGHTY ROOTS MESSENJAHS (浜松)
 BUZZ LIGHT SOUND
 JAH-46
 ORIZON
 KING CRAAB
 FRUITS PUNCH aka Taichow

○SOUND SYSTEM○
 KAMINARI SOUND

info:I-TAL POT  http://www.italpot.or.nu/
   KAMINARI SOUND xpbph641@ybb.ne.jp

お酒を飲まれる方のために、当日はキャンプ自由(無料)となっております。
会場にてジャークチキンなどの出店あり。
夏の終わりに、三重でガツンと楽しんで下さい!  

Posted by GEE-TEA at 20:12Comments(0)

2007年05月17日

新作! 母子手帳ケース★

RASTA BABYより新作をご紹介~

母子手帳ケースです。



縦*約20.5cm 横*約14cm
ラスタ*ジャマイカ*ジャマイカ国旗の母子手帳ケース



カードポケット 6
ファスナー付きポケット 1
手帳の入る大きいポケット 2
ペンさし1つです☆


たくさん入れられるので母子手帳の他にも
通帳、印鑑入れなどとしても使えます。
ペンさしのテープ柄は在庫がなくなり次第、
変更していきますのでご了承下さいませ。
開閉はスナップボタンでとっても簡単!!

○●サイズ●○ 縦*約20.5cm 横(二つ折の状態)*約14cm

詳しくはRASTA BABYのHPをご覧下さい。
http://www1.bbweb-arena.com/ital/rastababy.html  

Posted by GEE-TEA at 15:07Comments(0)I-TAL POT

2007年04月23日

誕生

うちの愛犬ポメラニアンのコルクちゃんが、またまた元気な赤ちゃんを産みました。
今日で生後1週間。

この仔は最初に産まれた長男のブラック。出産直後の写真です。

後から産まれる仔がブラックだと区別するのが困難なのでリボンを付けました。

一匹目は陣痛が始まってからわずか15分たらずで産まれ、はやっ!とビックリしながらも臍の尾を糸で縛りハサミで切断。前もやったので扱いが手慣れてきました。

そして待つ事2時間。ようやく二匹目も誕生。二匹共♂。

しかもなんとこの仔は母親と同じウルフセーブル!

今まで産まれた仔はなぜかみんな父親パブロ君のブラックを受け継いだので、初めてのウルフセーブルにとても感激しました。

思わず・・ニヤ~っとしてしまうかわいらしさ。



寝ている時以外はず~とお乳をチューチューやってます。
兄のボンゴみたいに超元気にたくましく育ってほしいですね。

気が付けば・・もう5匹も犬がいる。。。  

Posted by GEE-TEA at 10:04Comments(2)FAMILY

2007年04月07日

★RASTA BABY★ 新作!!

お待たせしました!

★RASTA BABY★より新作をご紹介♪

Lion Lesson Bag(ライオンレッスンバッグ)☆



縦*約32cm 横*約42cm
ライオンパッチのレッスンバッグです。
黒地にグリーン×イエローのラインと、JAMAICAのライオンパッチ♪♪



後側にもラインが入っています。
表生地とキルト地の2重になっていますのでとてもしっかりしています!!



通学に!習い事に!!ぜひどうぞ~♪   

Posted by GEE-TEA at 21:24Comments(2)I-TAL POT

2007年04月03日

小鳥

引越しや仕事で鳩みたいにバタバタしていましたが、やっと家も少し落ち着き・・ とりあえずバードウォッチング。

毎日庭にやってくる小鳥。


よく見かける鳥ですが名前がわかりません。



昔から鳥が好きで、コザクラや文鳥、ジュウシマツなどいろんな鳥を飼ってました。
雛からふごに入れて育てていたのでみんな手乗りになりよく慣れてとてもかわいかったです。
思い出したらまた欲しくなりました。。文鳥。
ただ生き物は別れが辛いので、なるべく生活を助けてくれる動物だけにしようと考えています。
家を空ける事も多いので忍耐強いやつ。

たとえば・・・




草刈機。  

Posted by GEE-TEA at 01:51Comments(2)I-TAL POT

2007年03月23日

ひさしぶりに・・

うちの工事君(コージくん)。。



名前の由来は、何でもすぐ頭突きで解体してしまうから。

気の荒い工事君ですが、この時期ばかりは野えんどうやタンポポにヨモギ、大好物に囲まれて嬉しそうです。



早く嫁さん探してやらないと。  

Posted by GEE-TEA at 11:20Comments(0)FAMILY

2007年03月19日

NATURAL COLOR 御前崎 At.エンジェル

先週の土曜日、Jah Guidance主催のダンス『NATURAL COLOR』に出演するため再び静岡・御前崎に行ってきました。




昼過ぎに家を出て御前崎に到着すると夜7時。
会場のエンジェルでは準備を終えたSOUL SPROUT BANDと東京のAilieさんがリハーサル中で、すでに凄いVibesを放ってました。
みんな笑顔で楽しんでいるようですが音から真剣さがミシミシと。
約2時間ほどみっちりリハしておられました。

自分や他のアーティスト達もリハを終え、会場がオープン!
静岡の腕効きソンマン達がプレイしていく中、お客さんもどんどん来場し12時を回る頃には満員状態。
Jah Guidanceは地元という事もあってか更に切れの味の鋭いプレイを見せお客さん大喜び♪
いつもながら豪快なMCでアゲアゲです。
Jah Guidance曰く、「自分のかけたい曲をかけてるだけ」と。気取らないとこがやっぱかっこいい。

1回目のショーが終わるとJah Guidanceのプレイをはさみ再び2回目のショーへ。
自分(Gee Tea)も5曲歌わせていただき・・そのあとSpecial GuestのAilie★が登場!
登場するといきなり女の子はキャーキャー!!凄い人気です♪
普通の男性にはなかなか難しい高域を軽々と歌い、とてもよく通る声。まさしくシンガーですね。
盛り上げまくり!
バンドの後にはジャマイカ人Sound Troyがダブ連発でお客さんを楽しませてました♪

朝方までダンスは続き、帰ろうと車に乗るが眠気に襲われダウン。。
嫁に運転してもらい、気が付くと鳥羽でした。

帰りの道中、自分の就寝中に嫁と子供達はこんな楽しいとこに寄っていたらしい。

サイ


ワラビー? かんがるー? 


るかい  

Posted by GEE-TEA at 13:07Comments(2)レゲエ

2007年03月14日

海から山へ

ガイダンスにより、海から山へ引っ越し中。
電話の回線工事も無事終わり、やっとPCが復活しました。


新居の近くに住んでいる野生?のアヒル。

人によく慣れていて、近づくと餌をねだりに来ます。

昔うちでも2羽飼っていましたが、朝方タヌキ軍団(隣のおばあちゃんが目撃)にやられました。
あとで状況を聞いて涙。。

子供の声に反応しているのか、娘の歩く方に着いてくる。仕草が何とも言えませんね。


しかし、このアヒル達はどこからやってきたのか・・?  

Posted by GEE-TEA at 09:33Comments(2)レジャー