2008年03月17日

マコンデ美術館

先週末、JAH GUIDANCEのJah Reefさんが遊びにきたので、久しぶりにみんなでマコンデ美術館に行ってきました。

マコンデ美術館

場所は鳥羽駅から伊勢方面に車で3分ほど行ったところ。

ちなみにマコンデ美術館の『マコンデ』とは、東アフリカのタンザニアとモザンピークとの国境に広がる高原地帯、マコンデ高原に住むマコンデ族から由来するらしく、その名のとおりマコンデ彫刻を中心にティンガティンガ画など、実に多くの芸術品がリアルに生々しく展示されています。

ブリキのおもちゃ。
マコンデ美術館


中でも気になった作品がこちら。
マコンデ美術館

作品名 『キリストの誕生』
中心の赤子がキリストで、黒人。
周りにいる人も。

強烈なインパクトの彫刻がたくさんあるのですが、撮影が制限されているので気になる方はドライブがてら訪れてみて下さい。
おもしろいです。

マコンデ美術館
午前9:00~午後5:00
入館は午後4:30分まで
http://www2.ocn.ne.jp/~makonde/index.html


同じカテゴリー(レジャー)の記事
天の岩戸
天の岩戸(2011-11-15 05:36)

伊勢神宮へ
伊勢神宮へ(2011-11-10 02:17)

安楽島の風景 冬版
安楽島の風景 冬版(2011-02-02 01:58)

スナメリ
スナメリ(2008-01-16 14:37)

海から山へ
海から山へ(2007-03-14 09:33)

潮岬キャンプ場
潮岬キャンプ場(2006-09-01 16:52)


Posted by GEE-TEA at 19:40│Comments(0)レジャー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。