2006年04月26日
LION OF JUDAH★
バンドのメンバー(大西君)から譲り受け、3年前より愛用しているギブソンのレスポール。
当時は傷だらけのチェリーブラウン(赤っぽい茶色)でしたが、嫁に頼んでライオンのペイントを施してもらいました。
以来、LIVEでも何度も使用してます。

見た目のわりに弾きやすくて鳴りも良いですが、元々リサイクルショップに並んでいたようでかなり古く、ブリッジなんかの金具類はすり減ってボロボロ。
悲しい事にピックアップにまで錆びが付いて1.2弦の音が段々出なくなってきました。
こうなったら部品交換するしかありませんね。

ギブソンは重くても硬い木でネックまでガッチリしてます。
ライオンのおたけびの如く、ガァオ~ッ!!!っと唸るサウンド。切れ味。
弾き手が負けていたりして…
当時は傷だらけのチェリーブラウン(赤っぽい茶色)でしたが、嫁に頼んでライオンのペイントを施してもらいました。
以来、LIVEでも何度も使用してます。
見た目のわりに弾きやすくて鳴りも良いですが、元々リサイクルショップに並んでいたようでかなり古く、ブリッジなんかの金具類はすり減ってボロボロ。
悲しい事にピックアップにまで錆びが付いて1.2弦の音が段々出なくなってきました。
こうなったら部品交換するしかありませんね。
ギブソンは重くても硬い木でネックまでガッチリしてます。
ライオンのおたけびの如く、ガァオ~ッ!!!っと唸るサウンド。切れ味。
弾き手が負けていたりして…
Posted by GEE-TEA at 03:38│Comments(4)
│EASY SKANKING
この記事へのコメント
音楽や楽器の事は、全くのシロウトなのでわかりませんが、ライオンの絵が迫力満点! きっとステージでも皆さんの注目を集めてるのでは? ステージのG.T.さんも観てみたいなぁー
Posted by カオス at 2006年04月26日 19:56
カオスさん、おはようございます!
このLIONにはまだ目が無いのでいずれ(ダルマみたいに)自分で描こうと思ってるんですが、『目』って表現がガラッと変わってしまいそうで難しいですよね。
沖縄で歌いたいなぁ~。。。いつか行きます♪
このLIONにはまだ目が無いのでいずれ(ダルマみたいに)自分で描こうと思ってるんですが、『目』って表現がガラッと変わってしまいそうで難しいですよね。
沖縄で歌いたいなぁ~。。。いつか行きます♪
Posted by G.T. at 2006年04月27日 07:42
来沖する時は、ブログにコメントを。
一緒に遊んでくださいな~
一緒に遊んでくださいな~
Posted by カオス at 2006年04月27日 21:43
その時は、是非コメントさせていただきますね。
採集連れてって下さい!笑
採集連れてって下さい!笑
Posted by G.T. at 2006年04月28日 15:59