2008年05月09日
北九州
DUB ROCKERSの本拠地へ、行ってきました。

出発前日に、長野県の穂高からやってきたPAPA I-YA BONZ&MARCYのお二人と伊勢・アジトでのライブ(こちらも大変盛り上がりました!ありがとうございます。)を終え翌日、うちの家族も引き連れみんなで北九州へ向いました。
車を走らせる事約14時間。。
ろくに休憩もとらず眠気と戦いながら走っていたのでほとんど景色を覚えていませんが、山口県辺りを通過中、山の上に立つ神殿のような建物に金の仏像が3体ほど乗っかっていたのがかすかに記憶に残っている。。
夜9時に鳥羽を出たのに北九州に到着したのはお昼過ぎ。

着くとDUB ROCKERSのメンバーに暖かいおもてなしをうけ、とりあえずテントを組みJOEさんオススメの温泉へ直行。
温泉は体の気を浄化して癒してくれるので、行く先々で必ず入っています。1時間ほどゆっくり、一気に旅の疲れがとれました!
夜にリハで盛り上がり、翌日の本番に備え早めの就寝。
家族は車で寝てテントは自分一人、虫の声が賑やかで気持ち良く大の字で爆睡。
そしてWICKIE'S VIBES 当日。

GEE TEA&DUB ROCKERS

ZION HI-FI Bonz&Marcy&Gee Tea
(Dub Rockers.HPhttp://www.dubrockers.com/dub%20rockers.htmlよりお借りしました)

JAH RASTA FARI・・
医者も弁護士も主婦もラスタもみんな一つ。
北九州、RIDDIM GARAGE、ミステリアスで最高な空間だった。
出発前日に、長野県の穂高からやってきたPAPA I-YA BONZ&MARCYのお二人と伊勢・アジトでのライブ(こちらも大変盛り上がりました!ありがとうございます。)を終え翌日、うちの家族も引き連れみんなで北九州へ向いました。
車を走らせる事約14時間。。
ろくに休憩もとらず眠気と戦いながら走っていたのでほとんど景色を覚えていませんが、山口県辺りを通過中、山の上に立つ神殿のような建物に金の仏像が3体ほど乗っかっていたのがかすかに記憶に残っている。。
夜9時に鳥羽を出たのに北九州に到着したのはお昼過ぎ。
着くとDUB ROCKERSのメンバーに暖かいおもてなしをうけ、とりあえずテントを組みJOEさんオススメの温泉へ直行。
温泉は体の気を浄化して癒してくれるので、行く先々で必ず入っています。1時間ほどゆっくり、一気に旅の疲れがとれました!
夜にリハで盛り上がり、翌日の本番に備え早めの就寝。
家族は車で寝てテントは自分一人、虫の声が賑やかで気持ち良く大の字で爆睡。
そしてWICKIE'S VIBES 当日。
GEE TEA&DUB ROCKERS

ZION HI-FI Bonz&Marcy&Gee Tea
(Dub Rockers.HPhttp://www.dubrockers.com/dub%20rockers.htmlよりお借りしました)

JAH RASTA FARI・・
医者も弁護士も主婦もラスタもみんな一つ。
北九州、RIDDIM GARAGE、ミステリアスで最高な空間だった。
Posted by GEE-TEA at 20:46│Comments(0)