焼津さかなセンター

GEE-TEA

2011年05月31日 16:02

うまいものマルシェに、行ってきました。

土曜日の夜、鳥羽でひろやの結婚パーティーLIVEがありVIBRATIONSをバックに歌い皆で祝福。その後松阪dollにてMo-Bayのアニバーサリーダンスに出演し、歌い終わるとそのまま静岡へ向け車を走らせました。
焼津のインターを降りるとすぐ近くにさかなセンターがあり朝8時過ぎに到着。
9時半集合なのでしばし仮眠を・・と思いきや駐車場でJAH GUIDANCEさんと遭遇。顔を見た瞬間なぜか眠気が消えました。
準備中だった市場がポツポツ開店しだすと、しだいに観光バスなどがドシドシ押し寄せいつの間にかさかなセンターは満員御礼の大賑わい。やはり大物釣りの漁師処、雨にも動じずとても活気があります。
LIVEの準備も整い一番手はJAH GUIDANCEのプレイ。静岡弁のMCが地元民や観光客を引き寄せ、若い世代はもちろんお爺ちゃんやお婆ちゃん、おっちゃんや子供達までがベンチに腰掛けおつまみ片手にこぞってレゲエ・ミュージックを楽しんでいる様子。
いつもの現場とは全然違う客層・年齢層に少々戸惑いながらも自分の出番になりSOUL SPROUTをバックに1ステージ目の始り。『アオリイカ』や『ひまわり』など4曲熱唱。たくさん拍手を頂けてとても嬉しかったです。
MACHACOさんは甘い歌声で会場を惹きつけ、PAPA U-Geeさんが登場するやドッと人が増えました。
アコースティックギターを弾きながらルーツレゲエに絡む独自のDJスタイル。ドッシリ腰の据わったステージは言葉一つ一つに芯があり、心に響いてきます。レゲエキッズもU-Geeさんの歌に合わせてダンス、まだあどけない子供達の動きがとても可愛いかった。
この日は2ステージあり、雨も段々激しさを増してきましたがそれもまた心地良く、最後までたくさんの人で盛り上がりました。

わずかでも漁業に片足を突っ込んでいる自分にとって、魚市場という場所でのライブはたいへん貴重な経験であり学ぶ事がいっぱいありました。 
PAPA U-Geeさん、焼津の皆さん、さかなセンターの方々、ありがとうございました。


関連記事